コケ蔵
こんなブログにいつもお付き合いいただきありがとうございます!
ついに30記事目を迎えることができました!!
ここまでアイキャッチ画像は全く使っていませんので、デフォルト画像のコーヒーが30杯目です(笑)
アイキャッチ画像を使いたいのですが、著作権について調べたり作り方に時間をまだ裂けていないので、記事中心にしています。
そう、鶏のようなトサカがありながらけっこうビビリです。
2021年1月17日からブログを始めて、ペースはゆっくりめですが、毎日少しでも文字を打つようにしてきました。
ただ最近は年度末で大量の引継ぎと契約と、体調を崩した職員の代わりをしていたりと激務!!のため毎日更新はできずの状態です(汗)
そんな私が、ブログ30記事書いて気づいたことをまとめてみました。
目次
ブログを続けるコツ
コケ蔵
そんな私がブログ30記事を書くことができました!
素直に自分を褒めてあげたいですね。
毎日仕事を続ける中、書き続けられたコツは以下の通りです。
スマホでメモをとる
ブログのネタになる出来事はすぐにスマホでメモをとっています。
記憶に頼ろうとすると後で絶対に忘れてしまうので、これはもう習慣化しています。
ネタがなくなると一気にブログを書くモチベーションが下がってしまいそうなので、ネタをこまめに積み上げておくのはとても効果的でした。
毎日一文字でもブログを書く
年度末でめちゃくちゃな仕事量+1歳児の育児…。
隙間時間で毎日1時間程度はブログの時間をとっています。
時間の確保が難しい日もありますが、必ず毎日一行でも、一文字でも書くようにするのが継続のコツだと感じました。
10年前の自分に教えるように書く
ブログを書いていて思ったのは、やはり読んでくれる人をどれだけリアルに想像できるかなのかと思います。
その点、自分に向けて書くのは何を不安に思って悩んできたかが明確なためわかりやすいです。
文章表現が甘くてまだまだなんですが、10年前の自分に教えてあげるようにブログを考えるとスッと構成や考えが浮かび上がったりします。
妻にブログを見てもらう
もうこれはリアル読者ですね(笑)
その場でフィードバックもらえるので、「家族や友達にも見せても良いかな」なんて思っている人は必ず見てもらい感想を聞きましょう。
ブログを書く気が緩んできても、背中を押してもらえるのでお勧めです。
ブログを書くメリット
ブログを書き始めて気付いたメリットは以下の通りです。
わかりやすい文章を意識できる
最初の頃のブログを見てもらえればわかると思うのですが、結論を先に書いたり、見出しを作ったりなんてせず好き勝手に考えて書いていました。なので文章が一緒くたになっている感じです。
これだと私自身もわかりづらい上に、何より書きづらいんですよね。
時間のロスを減らすためにも、以前より構成を考えるようになりました。
そして、普段の会話の中でも「あ、これって分かりづらいから結論先に言っておこう」とか「この会話ブログだったらどうなるかな」なんて瞬時にブログ脳に切り替わるようになってきました。
ブログ書き続けてたらもっと伝えるのが上手になるかも!?と期待しています。
仕上げる経験を積める
これは仕事でもそうですが、記事を納得がいくまで仕上げようとすると時間が全然足りません。
仕事場でも「100%の完成度じゃないんで」って進みが遅くなってしまう人、一人や二人いますよね。
そうなってしまうと仕事を仕上げる経験が圧倒的に少なくなってしまいます。
結果を出すなら60%、70%の出来でもまずは提出して、不備があれば後から修正すればいいんです。
ブログも同じで、自分で提出する品質を見極めて、マズければ修正するといったトライ&エラーができるのがとても良いことだと感じています。
ブログのデメリットって?
体に異変
もともと、ド近眼な上に仕事でも一日中パソコンを見て、帰宅してからもパソコンを見続けているため眼精疲労になりやすく、肩こりも増えました。
我慢できる範囲なのですが、そろそろパソコンスタンドを購入するかもしれません。
ちなみに使用しているパソコンは、MacBook Proです。
時間の投資が必要
ライティングに慣れていないこともあり、1記事作るのに長いと4時間くらいかかったりします。
書くこと自体はそこまで苦ではありませんが、仕事、育児と脳ミソが搾りかす状態になってから更に自分に鞭打つわけですからね。
コツコツ続けるのが苦手な人にはストレスが溜まるかもしれません。
家族の理解がなければ難しい
いくら育児を手伝うからといってブログ作成に4時間…。
妻の視線が痛いです(汗)
ブログは自己投資でもありますし、10年間で得た経験を伝えられることで誰かの役に立てればと思っています。
もともといろんなことに興味を持ちやすいので、それをさせてくれている妻には感謝しています。
ちなみに去年はプログラミングを独学で勉強していました。
次の目標は何?
30記事目は一つの目標でしたし、達成できて素直に嬉しいです。
次は60記事目を目指して頑張りたいと思います。
60記事目のときにまたどんな心境の変化が起きるか報告させてもらいますね。
ブログに興味のある方は見てもらえると嬉しいです。